こんにちは。一昨年入社しました嵯峨根と申します。
着物のことは全くの初心者で、手先も器用でないので着付けの練習も本当に苦戦しています。
ですが、自分で着物を着れるってかっこいいですよね。土曜日教室の皆さまとカッコよく着物を着て、素敵な所へお出かけできる日を楽しみにお稽古頑張ります!
お気軽にご参加ください!
こんにちは。一昨年入社しました嵯峨根と申します。
着物のことは全くの初心者で、手先も器用でないので着付けの練習も本当に苦戦しています。
ですが、自分で着物を着れるってかっこいいですよね。土曜日教室の皆さまとカッコよく着物を着て、素敵な所へお出かけできる日を楽しみにお稽古頑張ります!
着付け教室を初めて一年近くになります。着付けをなかなか覚えられず、何度も同じことを聞いてしまうのですが、先生は何時も丁寧に教えてくださいます。
教室でお友達もできて、とにかく"楽しい!"の一言です。
着付け教室をはじめて一年半になります。習いたての頃は間違えたり、忘れたりしていましたが、その都度先生が丁寧に教えてくださいました。
教室の雰囲気も和やかで楽しく参加させていただいています。昨年秋には教室の皆さんと一緒に、自分自身で着物を着つけてお出掛けできました!
着物を着て歩いていると「着物いいですね~!」と声をかけられ、ちょっといい気分になれました♪(笑)
今後はスムーズに着られるようになる事、人に着付けられるように頑張ります!
教室に通い始めて一年半になります。着付けに興味があるので教えて頂けるのが楽しいです。一人で着物が着られるように頑張りたいです。
習い始めて8か月になりました。先生方に丁寧にやさしく教えて頂きながら、何とか着物が着れるようになってきました。
一人でも完全に帯の着付けが出来るように、これからも頑張ります。
着付け教室に4回くらい参加しています。着付けの復習と自分で時間をかけずに着たいです。
着付け教室をはじめて一年半になります。習いたての頃は間違えたり、忘れたりしていましたが、その都度先生が丁寧に教えてくださいました。
教室の雰囲気も和やかで楽しく参加させていただいています。昨年秋には教室の皆さんと一緒に、自分自身で着物を着つけてお出掛けできました!
着物を着て歩いていると「着物いいですね~!」と声をかけられ、ちょっといい気分になれました♪(笑)
今後はスムーズに着られるようになる事、人に着付けられるように頑張ります!