50年間、ずっと写真の会社。東京プロカラーラボ。
「感動と愛を一枚の写真に」をテーマに写真の現像及びプリント加工のプロフェッショナルとして日本のカラー写真の発展に努めてきました。
「振袖事業部」は成人式の撮影会のお手伝いから生まれた新規事業です。
人生の門出である「成人式」や「愛で溢れた家族の前撮り撮影会」をご案内するお仕事です。
職種 | ★テレアポスタッフ★ ノルマ無し★振袖展示のご案内・来場予約のお仕事★嬉しいインセンティブ(2000円/1件)も有! |
---|---|
仕事内容 | 成人式を控えているお客様に振袖の展示会のご案内! 知識や経験も必要なし★ ノルマも勿論ありません♪ 「週5日フルタイムで活躍したい」「効率よく稼ぎたい」なんて方も大歓迎! トークマニュアルがあるのでその通りに話せば来場予約も取りやすくなりますよ★ <振袖の展示会のご案内とは?> 入場券送付~展示会予約の確認をして頂くお仕事です。 リストから電話をかけ、マニュアルに沿ってご案内するので 難しいトークもなく知識がなくてもok! ※ノルマはないのでご安心ください。 ※購入契約ではなく来場予約となります。 アポインターの仕事は 一般的に「難儀な」断られることの連続の仕事のイメージですが・東京プロカラーラボの「アポ」の仕事は「不特定多数」の人に電話をかけません。 ・「需要のある」「成人式の準備をする人のリスト」にかけるので、 ・比較的「アポインターの仕事」としては楽チンです ・きついイメージが強いですが、そんなことはありません。 ◎当社のアポの仕事は不特定多数にかけるわけでなく、需要のあるリストにかけるので、楽チン |
給与 | 時給(1)1200円(2)(3)1500円 ★選べる時間帯★効率よく稼げる♪ |
時間帯 | 朝、昼、夕方・夜 |
アクセス | 勤務地:台東区 「御徒町駅」徒歩5分、「新御徒町駅」徒歩2分 |
こだわり条件 | 高収入・高額 | 主婦・主夫歓迎 | 未経験・初心者OK | 副業・WワークOK | ミドル活躍中 | 学歴不問 | フリーター歓迎 | ブランクOK | 時間や曜日が選べる・シフト自由 | 週4日以上OK | 短時間勤務(1日4h以内) | フルタイム歓迎 | 交通費支給 | 服装自由 | 髭・ネイル・ピアスOK | 駅チカ・駅ナカ |
勤務地 | (株)東京プロカラーラボ本社 地図 |
勤務曜日・時間 | (1)平日10:00~15:50 (2)土日祝10:00~16:00 (3)平日・土日16:00~20:00 ◇1日4h~、週4日~の勤務OK! ◇働き方自由!シフト自己申告制 ◇ご家庭のイベント・学校行事優先もOK |
資格 | 未経験歓迎!沢山出社したい!も大歓迎 |
採用予定人数 | 20名★定員埋まり次第終了 |
勤務期間 | 3ヶ月以上通年 |
待遇 | 交通費全額支給、研修有(4日程度)、インセンティブ有 |
稼げる★月収例 | ■月収10万8000円も可能! (時給1500円、週4日、1日4.5時間で勤務※月4週換算で計算) ■インセンティブ ご来場者1名につき2000円支給! 25名ご来場頂くと2000円×25人=5万円 1時間電話して、入場券を1枚送付位が目安 ※過去最高でインセンティブ96,000円/月をGETした方も! |
社内の雰囲気 |
20~50代の女性スタッフが活躍中です!定着も良く、みなさん長く活躍してくれていますよ★ |
学校行事や私用にも即対応 | どうしても申請時のシフトに入れない場合は、1日前迄に申請いただければ調整可能です。シフトは基本的に自己申告制(この日に出れます!と書き込んで頂く形式です)。ご自分や家族のイベントにも合わせられますよ♪急なお休みにもちゃんと対応できる体制が整っているので、ご安心くださいね。(シフト相談もOK) |
事業内容 | 写真スタジオ運営・振袖レンタル |
アクセス | 勤務地:台東区 「御徒町駅」徒歩5分、「新御徒町駅」徒歩2分 |
会社名 | 株式会社 東京プロカラーラボ |
---|---|
設立年月 | 昭和41年7月1日 |
資本金 | 6,000万円 |
代表者 | 代表取締役 齋藤 茂 |
所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東4丁目27番10号 TEL:03-3835-0285 / FAX:03-5688-1699 |
事業内容 |
|
主要取引先 |
|
代表者 | 代表取締役 齋藤 茂 |
昭和40年 | 港区芝田町にて営業を開始 |
---|---|
昭和41年 | 株式会社東京プロカラーラボ創立 |
昭和42年 | 本社を千代田区内神田に移転 |
昭和52年 | 旧本社ビル竣工 本社を台東区台東3丁目に移転 |
昭和61年 | 営業写真用プリンターの明室化に取り組む |
平成3年 | 受注納品管理にコンピューターを導入 |
平成7年 | 社内にデジタルフォト研究部門設立 |
平成11年 | 新本社ビル竣工 本社を台東区台東4丁目に移転 |
平成17年 | アンテナショップとしてのトータルフォトスタジオ「シルフィー」を千葉県四街道市に開店 |
昭和42年 | 本社を千代田区内神田に移転 |